季節の変わり目、体調を崩しやすい時期ですが
みなさまはいかがでしょうか。
いつも変わらぬお引き立てありがとうございます。
現場・事務方の増員に続き、営業職の増員募集を開始しました。
弊社の顔として、一緒にがんばってくれる方との出会いを楽しみにしています。
詳細は採用情報をご覧ください
季節の変わり目、体調を崩しやすい時期ですが
みなさまはいかがでしょうか。
いつも変わらぬお引き立てありがとうございます。
現場・事務方の増員に続き、営業職の増員募集を開始しました。
弊社の顔として、一緒にがんばってくれる方との出会いを楽しみにしています。
詳細は採用情報をご覧ください
遅ればせながらの新年会を兼ねて歓送迎会を開催しました。
大所帯となり会場探しも難しくなってきましたが、
今回は田町の「おと吉」さんでお世話になりました。
今回の主役は迎える人・送る人それぞれお一人づつ、
迎える人の遅刻から滞りなく開宴しました。
代表の開宴挨拶から・・ではなく、もう一人の主役「送る人」の音頭で乾杯
和やかに、穏やかに宴は進行して行きます。(希望)
恒例となります主役たちにご挨拶をいただく頃、
いつも通りの気さくな宴会ができあがっておりました(涙)
大森の一員に加わってくれてありがとう!
新たな「スーパードライバー」の誕生を、成長を楽しみにしています。
そして「ヤードのエース」が新しい未来に向け大森を去ります。
積み下ろしはもちろん、在庫の管理に至るまで本当によく動いてくれていました。
残念な思いでいっぱいですが、
新しい未来が素晴らしいものでありますよう願ってます。
本当に本当に、ありがとう!!
急に冬となりました。
体調管理が難しい時期ですが、
毎年この時期恒例の健康診断が行われました。
弊社の健康診断は、会社まで来てくださいます。
一般の検診+年齢により追加診断してくださいます。
毎年のことですが、検診直前だけ食べ過ぎ・飲み過ぎを気にしています。
普段は、、
いや、この時期は、、
仕方のないこともあります。
結果が届くまで約1ヶ月、問題ない事を祈っています。
皆様も、ご自愛ください。
6月24日(土)新入社員歓迎会を開催しました
4月より4人が新たに入社して総勢42名となりました。
溢れる頑張りが新しい風を運んでくれ、心強く感じます。
社長の開宴音頭で開宴、
恒例の新人自己紹介、
先輩社員からのありがたい教え、
つつがなく宴は進みます。
全体宴会のありがたいところは、
普段あまり接する機会のない他部署の社員と色々な話ができること。
↑同期の2人仲良しですね♪ ↑何やら楽しそうな絡み
↑1年経過した(元)新人、ご機嫌です
上司・同僚・新人の枠を(いつも通り)越え、楽しい会となりました。